2021,2,6 豊後水道展望 彦岳&尺間山

2021,2,14更新

彦岳 639.4m大分県津久見市と佐伯市
尺間山 645m大分県佐伯市

天気がよく見晴らしが良さそうなので急に眺めの良い場所へ行きたくなり慌てて準備して歩いてきました

15:20彦岳登山口-15:48山頂-16:25下山〜林道を車で移動
17:05尺間山400段登山口-17:18山頂尺間神社着-17:30下山-17:45下山
<走行距離約4km・高度398m上昇>



林道からの彦岳登山口 ここからでも眺め抜群です



広葉樹林の中を歩きます。登山道は整備されています



山頂の彦岳神社



彦岳山頂 639.4m



山頂から佐伯市方面(大入島・鶴見半島)



四浦半島 津久見市の保戸島と上浦蒲戸方面 豊後水道越しに四国が見えます



佐伯湾 手前に大入島



大島と鶴御崎方面 遠くに四国の愛媛県と高知県



佐伯市街地方面 番匠川河口



山頂でひとよこい



なだらかな下り



林道から彦岳



尺間山の400段階段



400段を登り山頂付近の天見ヶ平展望台からの豊後水道東



大入島 大島 手前は太平洋セメント佐伯工場 海の向こうは四国



九州自動車道



大分県南方面



尺間山頂の尺間神社



先ほど登っていた彦岳



佐伯湾



タイミングよく雲と山の間から夕陽が見えました