1985年のツーリング
(昭和60年)
2013,7,3更新
1985年5月 宮崎県 鏡山 1985年5月 ヨシムラ”ニューサイクロン”マフラー装着 1985年5月15日 旧樫野橋 1985年8月20日 スズキ「ハスラー75カワサキ改」 1985年9月21日 カワサキ色に変身したヤマハ「パッソル」 1985年8月23日 Z400GPメンテナンス 1985年9月22日 長崎ツーリング |
1985年5月 宮崎県 北川
1985年5月 宮崎県 鏡山
1985年5月 鏡山山頂より日向灘
1985年5月 ”ヨシムラ”ニューサイクロンマフラー装着
1985年5月 洗車
1985年5月15日 Z400GP
1985年5月15日 番匠川
1985年5月15日 旧樫野橋
”デイトナ”スタビライザー
”ハリケーン”セパハン
”ビート”バックステップ
バイクの後方に高速道路が通ります
”ヨシムラ”ニューサイクロンマフラー
丁度この位置に新樫野橋が掛かりました
1985年5月15日
1985年8月20日 カワサキ色になったスズキ「ハスラー75改」
1985年8月23日 オイル交換
1985年8月23日
1985年9月21日 ウインカーが小さくなりました
1985年9月21日 洗車をすると・・・【 ↓ 】
1985年9月21日 カワサキ色に変身したヤマハ「パッソル」
1985年9月22日 洗車をすると・・・【 雨が降る 】 長崎に行く途中の佐賀県
1985年9月22日 長崎ツーリング 国道202号「西海大橋」
1985年9月22日 出来たばかりの長崎オランダ村 ↑背伸びしてます
1985年9月22日 長崎オランダ村
1985年9月22日 長崎オランダ村
1985年9月22日 長崎オランダ村
1985年9月23日 稲佐山から長崎市街地
稲佐山からの展望
1985年9月23 浦上天主堂
1985年9月23 グラバー園
1985年9月23 雲仙