1987,5,3 山口、萩・秋吉台ツーリング
2013,9,7更新
5/3 6:00発 佐伯-R10-北九州-小倉東IC-九州道-下関IC-火の山公園-R191-長門-萩-R262-R376-R9-山口(泊)
20:00 5/4 8:00発 山口-R435-秋芳洞-秋吉台-美祢IC-中国道-関門橋-小倉東IC-R10-大分-佐伯 18:00 (走行距離688km) 出発時は雨が降ったが、まずまずの天気 山口市は、県庁所在地なのにホテルがぜんぜん無い。しかたなくLOVE HOTELへ、ところがこのホテルの汚いこと、風呂に入りませんでした。 2日目は、天気が良くて最高でした。 |
GPZ900R KR250
(↑新樫野橋工事中) 泊まり時はカッパは必需品です (↑旧樫野橋)
九州道・めかりPA/関門橋
下関市・火の山公園から関門海峡関門橋と門司の街
山口県長門市国道9号沿い、只の浜
只の浜で、またカッパを着ました
萩城跡 指月公園
萩城跡 指月公園
ホテル探しにJR山口駅
国道435号、今日は良い天気です
秋芳洞
秋芳洞入口
秋吉台
帰りの関門橋・壇之浦PA
ホーム