1996,10,20 西日本最高峰「石鎚山」を目指して!
2011,11,9更新
1996,10,20 西日本最高峰「石鎚山」を目指して! 高山GPZ900R 高橋ゼファー 吉田CB1000SF 6:00上浦-佐賀関港〜フェリー〜三崎-八幡浜-大洲-R379-R380-R33-石鎚スカイライン-石鎚山7号目- -Uターン-R33-R440-地芳峠-梼原-R197-大洲-八幡浜〜フェリー〜臼杵-佐伯22:00 (本日の走行距離483q) やっと行きました石鎚へ!ところが寒いの難の、山腹付近は既に紅葉が・・・。 もう一つの目的地「四国カルスト」は、寒さと極細の道にて横断を断念。 四国の道は、国道でも二桁までと三桁で全然違う。でも行って楽しかった。 今度は、石鎚の餅ヶ森林道と四国カルストを走破してやろう。 |
![]() 国道197号佐多岬メロディラインのとある展望台 |
|
![]() 愛媛県県道12号 石鎚スカイライン |
![]() 後方の山が西日本最高峰”石鎚山”です |
![]() 車で行ける最高地点、7合目からの展望 |
|
![]() 標高1380mは寒いです(石鎚山は1982mです) |
![]() 石鎚神社 |
![]() 愛媛県県道12号 紅葉が奇麗ですが写真では見えません |
![]() 愛媛県県道12号 |
![]() 愛媛県県道12号 途中で休憩1 |
![]() 愛媛県県道12号 途中で休2 |
![]() 愛媛県県道12号 途中で休憩3 |
![]() 国道33号沿いの面河川 奇妙な岩御三戸嶽 |
![]() 地芳峠(標高1080m) |
![]() 愛媛、高知県境 地芳峠 |
![]() 四国カルスト 地芳台 |
![]() ↓下の写真と同じ場所です |
![]() 地芳峠(標高1080m) |
|
![]() 八幡浜港 |
![]() 秋の夕焼け |