2012.7.7 梅雨明け間近のやまなみ大観峰



2012,7,7更新
ホーム

 梅雨明け間近のやまなみ大観峰 GPZ900R Z1000 Z900RS ZZ1100 CB400SB
 出発9:00-道の駅やよい-R10-犬飼-中九州道路-R57-竹田-R442-三愛RH-P11やまなみハイウェイ-大観峰-P45-農免道路R212-小国-R442-三愛RH-P11-阿蘇宮地-R57-竹田-R57-犬飼-R10-佐伯帰宅18:40(本日の走行距離約270km)
 出発は初登場の北山ZZR1100氏と2人、大観峰で染矢Z1000・河野CB400SBと三愛RHで中畑Z900RSと合流。朝方の雨で出発時は路面が濡れていたけど久々の乾いたアスファルトは気持ちよかった。天気が良かった割にはバイクが少な・・・。

今日の写真は携帯で撮影したので写真の”キレ”がよくありません

出発はZZR1100とGPZ900Rの2台(道の駅やよい)



三愛レストハウスでいつもの鶏肉うどんとおにぎりを食べました



いつもの大観峰手前



Z1000とCB400SBが遅れて登場



朝方の雨の影響か今日はバイクが少ないです



前回の雨天走行で汚れています



グルット周って三愛へ戻ってきました



ここでZ900RSの登場です



右・初登場のZZR1100(1999年仕様)



帰りの道の駅すごう



ZZR1100



ハンドルがワルになってませんか?











ホーム