2013.3.10 道のり巌し春の道(竹田〜北浦)


2013,3,11更新
ホーム

8:30道の駅弥生集合※1-9:00出発-R10-弥生尺間※2-野津-垣河内※3-野津市※4-犬飼-R57バイパス-竹田-R442-久住(Uターン)-竹田-
-R502-清川(昼食)-三重-R326-宇目-R10-北川-東九州道-須美江-R388-北浦-蒲江-P37-帰宅(17:00)(本日の走行距離約220km)

 今週末は黄砂注意報が出ているが暖かい予報なので今年初の大観峰へ行こうとなりましたが、行く手遮る春の嵐、強風と雨で久住でUターン
天気をみて、北浦方面を回りました。今日はKZ650の調子が悪くキャブの調整をしながら(注※1〜4)走っていましたが諦め、Z1に乗り換え再度
合流しました。今日も前回のツーリングと同じ北浦で春の陽気を浴びながらポヤーッとしました。


 GPZ900R KZ650Z900RS ZZ1100


   KZ650オーナー → 2013/3/10  ハプニング続きの北浦方面

KZ650

YouTube 35秒



道の駅やよい集合ですが、いつも一番乗りの”あの方”がなかなk来ません



今日はちょっとだけ不調だそうです



幽霊屋敷



野津で調整



空冷4発最高です



雰囲気のある集合管



悪天候のため、久住で引き返し道の駅清川で昼食です



昼食は脂脂した豊後牛







ここでKZ650からZ1に乗り換え再び”あの方”登場です



GPZ900R



道の駅北浦



ZZR1100















このひと月に3回来ました



道の駅かまえ、強風のためサッと帰りました






ホーム