2013,5,4 ゴールデンウィークはゴールデンルートを走ろう!
阿蘇〜大観峰〜やまなみハイウェイ



2013,5,24更新
ホーム


7:40道の駅やよい-R10-犬飼-中九州道-R57-竹田-P135-荻-R265-高森-阿蘇南部広域農道-南阿蘇-P39-P28-俵山峠-P28-菊池人吉大規模林道-グリーンロード南阿蘇-P39-R325-P111(阿蘇登山道路)-草千里-P111(阿蘇登山道路)-阿蘇市-R212-内牧-大観峰-P45-P11やまなみハイウェイ-三愛レストハウス-P11-牧の戸峠-水分峠-R210-庄内-挾間-大分市-R10-帰宅21:00
 (本日の走行距離約360km)

 ゴールデンウィークで至る所で沢山のライダーを見かけ、荷物を満載し長距離・連泊のライダーは羨ましい限りです
九州は、阿蘇・やまなみを中心に走りどころが沢山あり、ツーリストの皆さん満喫できたでしょうか?
 そんなとこ我々は、ゴールデンウィークに阿蘇やまなみゴールデンルートを走ってきました。
春霞はあるものの、山々は新緑で満ち溢れ、道端には草花が生い最高でした。
 その最高の季節は行楽客がとても多いので、渋滞を避けて快適に走りました。
 時間に余裕があったので大観峰に3時間も居ました。


バイク写真リンク
阿蘇南部広域農道
俵山峠
グリーンロード南阿蘇
阿蘇山
草千里
大観峰
大観峰茶屋
三愛レストハウス
やまなみハイウェイ

湯布院
九州阿蘇ツーリング
佐伯バイク
GPZ900R
Z1000
Z1(Z900RS)



集合場所”道の駅やよい”奈良からのZRXさんとしばらく談議



竹田市玉来でR57からP135に入ります



P135大分〜熊本県境辺りでこのこの先通行止めの様です



阿蘇南部広域農道を通り、P28旧道・熊本県俵山峠



阿蘇山方面



1986年英国仕様GPZ900R



P28の旧道、路面はゴツゴツしてますがタイヤの慣らしには最良です



グリーンロード南阿蘇西原側の展望所



大津・熊本方面



今日は、Z1000・Z1とGPZ900Rの3台です



グリーンロード南阿蘇西原側の展望所



グリーンロード南阿蘇南阿蘇側の展望所



グリーンロード南阿蘇南阿蘇側の展望所



グリーンロード南阿蘇南阿蘇側の展望所



グリーンロード南阿蘇、南阿蘇側の休憩所からの展望



↑同じ場所からアスペクタを見下ろして阿蘇山方面



南阿蘇登山道から阿蘇草千里



阿蘇山火口から草千里



草千里展望所



草千里展望所



大観峰



いつもの場所から



大好きな大観峰駐車場(web)



大観峰駐車場(写真)



パワースポット



大観峰茶屋



今日、GWは大観峰周辺は大渋滞でした



阿蘇根子岳をバックにどこか誰かのGPZ900R



大観峰展望台はあの丘の上です



緑のGPZ900R



赤いZ750GP



黒いKZ1000MK



GWということもあり、九州外からのバイクが多かったです



次々と入れ替わるバイクの中で・・・



・・・物置のように居座るカワサキ3台



剛と柔



空のカワサキ



”THE 大観峰” 今日は3時間居ました・・・



大観峰展望所に行くにはいつもの駐車場から少し歩きます



三愛レストハウスからくじゅう山方面



大観峰から県道11号やまなみハイウェイを通り瀬の本高原



長者原からのくじゅう連山



道の駅湯布院で休憩し大分名物”鳴門うどん”を食べ帰宅



リンク 830さんのページ


ホーム