2013,9,7 山は碧、やまなみハイウェイ〜大観峰



2013,9,8更新

10:30出発-R10-犬飼-R57-竹田-P47-直入-P412-P669-久住高原-R442-瀬の本-P11-牧の戸峠-長者原-牧の戸峠-三愛レストハウス-P11-P45-大観峰-P45-P11-産山-池山水源-久住高原-R442-P669-P412-直入-P47-竹田-R57-犬飼-R10-佐伯着16:50
 (本日の走行距離約275km)

 4ヶ月ぶりの聖地へ、山が濃い緑の内に走ってみよう!天気予報が悪かったのでバイクは少なかったけど車も少なく快適に走れました
 *メーター距離44551.9mph(71,684km)

スマホのボロカメラです


県道669号ガンジー牧場付近、道路改良工事が進み徐々に良くなっています



久住高原から阿蘇根子岳・中岳・高岳



久住高原からくじゅう連山



国道442号



牧の戸峠、正面は久住山



県道11号やまなみハイウェイ



長者原



くじゅう連山、三俣山・硫黄山・星生山



県道11号やまなみハイウェイ



長者原からくじゅう連山



牧の戸峠で44,444mph走破(0.2mph行き過ぎました)=71,510km



牧の戸峠最高標高地点



牧の戸峠から瀬の本高原



瀬の本高原



牧の戸峠から久住山



大観峰から根子岳・中岳・高岳



大観峰駐車場



天気予報がイマイチでバイクの数が少ないです



大観峰駐車場



秘密の名所



最近話題の天空の道(ラピュタ道)に比べ”ひっそり”していています



傾斜がかなり有りローギヤしか進めません



普通車は無理でしょう



走った証、虫の付着



GPZ900R(1986)



阿蘇



雨覚悟でカッパを持っています(これがてるてるぼうずになりました)



久住高原からくじゅう連山