2015,5,2 GWは遠くに行きたい!・・・けど
〜いつもの南阿蘇・大観峰・瀬の本・久住に高千穂回り
2015,6,16更新
11:30発-R10-北川IC-東九州道-延岡北方道路-蔵田IC-R218-高千穂-R325-高森-R265-阿蘇南部広域農道-鍋の平キャンプ場-R265-P11(やまなみハイウェイ)-P45(ミルクロード)-大観峰-P45-P11-三愛レストハウス-R442-久住-竹田-R57-犬飼-R10-帰宅(19:20) (本日の走行距離約310km) GWはどこか遠くに行きたいのですがなかなか行けません。気分だけでもって遠方の県外ナンバーのバイク群を見にいつもの場所へ行きました。先週延岡北方道路が開通し、高千穂まで近くなりました。 交通量の少ない秘境的な阿蘇周辺道は阿蘇山の降灰で走行に注意が必要です。 |
国道10号 宗太郎峠
国道326号と東九州道開通で貸切状態
この先大分宮崎県境
延岡市北川ICから東九州道・北方延岡道路を通り高千穂へ
西臼杵郡高千穂町 トンネルの駅の蒸気機関車
国道218号から国道325号を通り高森へ
国道265号 高森町
阿蘇南部広域農道から阿蘇根子岳
阿蘇南部広域農道から日ノ尾峠へ通じる道
根子岳の麓
鍋平キャンプ場
鍋平キャンプ場
鍋平キャンプ場
阿蘇山の噴火で火山灰が道脇に積もっています
国道265号 箱石峠(標高880m)
県道11号やまなみハイウェイ 城山展望所
大観峰
県道45号ミルクロード
聖地 大観峰
グッド・コンデション!
ゴールデンウィークは九州外ナンバーも沢山
ここは色々なスタイルのバイクが集まります
今日は早々と出発します
GPZ900Rオリジナル16インチにブレンボキャリパー・ローター
瀬の本高原
三愛レストハウスから牧ノ戸峠
夕方4時、早い時間はバイクが多かったことでしょう