2015,10,3 BikeJIN祭@熊本・HSR九州

GPZ900R CBR600F4

2015,10,6更新

7:50発-道の駅やよい-R10-犬飼-R57-竹田-P40-産山-ミルクロード-P11-P45-大観峰-P12-P339-大津-P202-HSR九州(着10:45〜発16:25)-P202-P339-P12-大観望-P45-P11-産山-P40-R57−竹田-犬飼-R10-道の駅やよい-帰宅(19:50)
(本日の走行距離約280km)

 空気が美味い!今日は空気が澄んでいて遠くまで良く見えました。今日の目的はイベント参加ですが完全アウェイの雰囲気でした。帰りの”道の駅やよい”で福島県相馬市からの九州ツーリング中の先輩方とお話をして今度、東北で美味いモノ食べようって約束しました。

BikeJIN祭り@熊本・HSR九州  竢o版

BikeJIN祭り@HSR九州に 3000人超が来場!!






今日は視界良好で、いつもの阿蘇五岳と左に祖母山まですっきりした展望です



くじゅう連山までよく見えます



空が綺麗な大観峰駐輪場



午前10時で意外と人が少ないいつもの場所



HONDA HONDA HONDA 10時45分 完全アウェイのHSR九州に到着です HONDA HONDA HONDA



ホンダの大型バイクはここ熊本のみで生産されています



RC213V-S スペック 車両本体価格「21,900,000円」







マルク・マルケス



2013・2014年ロードレース世界チャンピオンのホンダに跨るアウェイカワサキ



ステージイベント



RC213V-Sのデモ走行が始まります、ライダーは原田哲也



続いてボス根本が走ります、馬力の割に音が静かです



出店の広島風お好み焼きを食事中にオフィシャルのカメラにインタビューされました、オンエアされるでしょうか?



タジマエンジニアリング



CB1100R



RS1000



ちょっと、かなりカッコイイ



会場の様子、駐輪場が遠く皆のバイクを見て回れません



今日の来場者はおとなしいというか正統派って感じのライダーが多数でした



おねえさんが、かき氷持って普通に歩いているように、カワサキイベントと少し雰囲気が違います



メーカー別に勝手なイメージ、ホンダ=万人向優等生、ヤマハ=オシャレ綺麗
スズキ=特異人、カワサキ=中年ワルオヤジ、ハーレー=自惚・爆音
BMW=余裕だね、ドカ=渋いジェントルマン


集合写真を撮っているところです
↓↓↓


集合写真、来場者よりスタッフの方が目立っています



スタッフとゲスト






 
Honda緑陽会 熊本レーシングの関係者でしょうか?Hondaライダースフレンドとは違うようです



帰りにまた大観峰に寄りました



秋です



道の駅やよいにて福島県相馬市から九州ツーリング中のBMWとDUCATIの先輩方
何故か珍しくピンボケになってしまいました(すみません・(汗))


この駐輪場で野宿し、明日は宮崎県の海岸を通り鹿児島県佐多岬を目指すそうです



楽しい九州ツーリングを満喫するとともに旅の安全を祈念致します
東北に行きたいなあ!