お知らせ2003〜2004

2004
12月5日(日)池船公民館にて恒例の大鍋忘年会(今年は赤味風普通鍋)を行いました。

12月5日(日)県リーグ第9節結果
9:00 臼杵市民グランド
 vsGFUソレイユ
1st.0-1
2nd.0-3

通算3勝6敗で暫定7位です

12月2日(木)練習試合結果
20:00 堅田グランド
 vs県振興局
1st.1-0
2nd.5-0
得点者:神崎(大川)、御手洗(大川)、斎藤秀、繁里寿、斎藤秀(大川)、斎藤秀
     斎藤秀の帽子魔術に大川の参援助

11月21日(日)県リーグ第8節結果
12:00 佐伯多目的広場(芝)
 vsミャーズFC別府
1st.0-1
2nd.0-0


11月7日(日)県リーグ第7節結果
9:00 別府実相寺サッカー場
 vsフンドーキン
1st.1-0
2nd.1-0

得点経過:
@中盤からパスを繋ぎ右サイドオーバーラップしたSB
丸山がダイレクトでクロス、中央から走りこんだ神崎が頭で合わせ先取点
A中盤の見事なパスワークから右サイド
御手洗が中央大川にピンポイントで合わせヘディングシュートゴール!
 

11月4日(木)練習試合結果
21:30 弥生グランド
 vs弥生SC
1-0
得点経過:
上田の中央からのシュートが相手ディフェンスに当たりその跳ね返りを御手洗がシュートゴール

10月24日(日)県リーグ第6節結果
15:00 日田萩尾公園
 vs情報科学クラブ
幹事チームACミナミの陰謀で試合延期になりました。
代替試合のできない場合は情報科学クラブの不戦敗

10月14日(木)練習試合結果
20:00 堅田芝ラグビー場
 1-2vsFC津久見
得点経過:
@
斉藤秀、中央から左足シュート・ゴール
 4-0vsFCスコーピー
得点経過:
@斉藤秀、中央からミドルシュート・ゴール
A左から斉藤秀、中央太田へスルーパス、GKが出てきたところを太田交わして流すようにシュート・ゴール
B右サイド伊東のグランダークロスに左から無人のゴールに山本ごっつあんゴール
C右サイド大川、オフサイドギリギリに抜け出しクロス、中央御手洗シュートゴール

10月10日(日)県リーグ第5節結果
15:00 別府実相寺サッカー場
 vsDerWesten
1st.0-2
2nd.0-1
 
 
10月7日(木)練習試合結果
21:00 弥生グランド
 vs弥生SC
2-2
得点者:山本、戸高(繁里寿)

9月26日(日)県リーグ第4節結果
12:00 別府実相寺サッカー場
 vsACミナミ
1st.0-2
2nd.1-2
通算1勝3敗で9位に落ちました。


9月13日(月)練習試合結果
20:30 弥生グランド
 vs弥生SC
1st.0-2
2nd.0-0

9月8日(水)練習試合結果
20:30 佐伯堅田土
 vsFCスコーピー
total 3-1
得点者:斉藤秀(繁里寿)、御手洗、戸高


8月26日(木)練習試合結果

21:30 弥生グランド
 vs弥生SC
1st.2-0(30分)
1点目:斉藤貞から中央DFの裏へスルーパス、それに反応したFW戸高の時間差ループシュート・ゴール!
2点目:右MF丸山のファーサイドクロスに斉藤秀ダイレトで合わせシュート・ゴール

8月24日(火)練習試合結果
20:00 佐伯堅田芝
 vsFCスコーピー
total 4-2
得点者:戸高、斉藤秀、山本(A広瀬)、神崎(A御手洗)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8月8日(日)県リーグ第3節結果
12:00 佐伯市営陸上競技場
 vsトライスター別府
1st.1-0
2nd.0-0
得点=左サイドからペナルティエリア中央へ
太田のロングスローに右サイドから詰めてきた御手洗がダイレクトシュート、ボールはGKの手を弾いてゴール!
通算1勝2敗(勝ち点3)で7位です 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


8月3日(火)練習試合結果
20:30 佐伯堅田芝
 vsFCスコーピー
1st.2-0(30分)
2nd.1-2(30分)
 1点目、
大川ドリブルでGKを交わしシュート・ゴール
 2点目、
御手洗右サイドから切れ込みGKの脇の下をシュート・ゴール
 3点目、
繁里寿左サイドからクロス、中央大川持ち直してシュート・ゴール

7月28日(火)練習試合結果

20:30 佐伯堅田グランド
 vsFCスコーピー
1st.2-0(25分)
2nd.0-0(25分)
 1点目、中央
太田からDF裏へスルーパス、反応した大川シュート・ゴール
 2点目、中央
太田から神崎へパス、持ちなおしてシュート・ゴール


7月25日(日)県リーグ第2節結果
15:00 佐伯多目的広場(芝)
 vsウィスパー日田
1st.0-1
2nd.0-0
通算0勝2敗で7位です

7月22日(木)練習試合結果
21:30 弥生グランド
 vs弥生SC
1st.0-0(35分)

7月20日(火)練習試合結果
20:30 佐伯堅田芝
 vsFCスコーピー
1st.2-0(30分)
2nd.2-0(30分)
 1点目、大川中央ドリブル突破シュート・ゴール
 2点目、大川左サイドから中央へ切りこみシュート・ゴール
 3点目、大川左サイドからグランダーのマイナスクロス、戸高右足インサイドシュート・ゴール
 4点目、丸山左からクロス、戸高打点の高いヘディングシュート・ゴール

7月18日(日)練習試合結果
13:00 犬飼リバーパーク
 vsFC津久見
1st.0-1(20分)
2nd.0-0
 vsRELSE大在FC
1st.0-1(20分)

7月14日(水)練習試合結果
20:30 佐伯堅田グランド
 vsFCスコーピー
1st.5-0(35分)
2nd.2-0(20分)
 1点目、丸山左からのクロスに神崎右足シュート・ゴール
 2点目、こぼれ玉を神崎中央で拾いそのままドリブル左足シュート・ゴール
 3点目、神崎左からクロス、繁里寿右足シュート・ゴール
 4点目、中央からDF柳井ドリブル、DFの裏へスルーパス、これに反応した神崎シュート・ゴール
 5点目、左から伊東オーバーラップ・クロス、斉藤貞右足でシュート・ゴール
 6点目、左から右へサイドチェンジ、右サイド御手洗ダイレクトでクロス、ファーサイドから広瀬走り込みヘディングシュート・ゴール
 7点目、左サイドから斉藤秀クロス、神崎ヘディングシュート・ゴール
  以上、今日の得点はみな素晴らしかったですが、これ以上の決定機が何回も・・・・・

7月8日(木)練習試合結果

21:30 弥生グランド
 vs弥生FC(20分×1)
 1st.1-0
 1点目、GK外村のパントキックが相手DFの裏へ流れ、そのボールをFW大川が拾いドリブルでGKを交わしシュート・ゴール

6月27日(日)県リーグ第1節結果
イレブン佐伯 0-1 FC津久見
 1st.0-0
 2nd.0-1(PK)
その他の試合結果
ACミナミ 5-0 フンドーキン
GFUソレイユ 0-3 ウィスパー
トライスター別府 1-1 ミャーズFC
情報科学C 0-4 DerWesten


6月13日(日)練習試合結果
13:00 弥生グランド
 vsRELSE大在FC(30分×4)
 1st.1-0
 2nd.2-0
 3rd.2-0
 4th.1-0
1点目、右サイドからのボールを中央で斉藤秀左サイドの丸山へパス→丸山左からダイレクトクロス→大川左足ダイレクトボレーシュート・ゴール
2点目、相手クリアーボールを右サイドで戸高が拾い、ゴール中央神崎へパス→神崎トラップし振り向き右足シュート・ゴール
3点目、相手クリアーボールを戸高ヘディングで跳ね返し→神崎へ頭で繋ぎ→大川胸トラップ、右足シュート・ゴール
4点目、御手洗右からクロス→GK指先を掠め神崎右足ボレーシュート・ゴール
5点目、相手PA内でハンドによりPK、大川GKの反対へ冷静に蹴り込みハット・トリック達成
6点目、神崎から中央大川へスルーパス→大川GKを交わして右足シュート・ゴール

6月3日(月)練習試合結果
21:00 弥生グランド
 vs弥生FC(30分×2)
 1st.2-0
 2nd.1-0
1点目、神崎ゴール前で後ろから走り込んできた山本にパス→山本シュート・ゴール
2点目、神崎右サイドドリブル相手DFをえぐり角度の無いとこからゴールニアへシュート・ゴール
3点目、最終ラインのDF岩丸から右サイドの山本へループパス→山本相手DFを交わしGK右側にシュート・ゴール

5月16日(日)練習試合結果
13:00 ふかふか芝生の犬飼リバーパーク
vsRELSE大在FC(4部)20分×2
 1st.0:0
 2nd.1:0(O・G)
vs杵築FC(2部)20分×2
 1st.0:2
 2nd.0:0

2004県リーグ試合日定
第1節 6/27vsFC津久見(弥生グランド9:00)
第2節 7/25vsウィスパー(佐伯多15:00)
第3節 8/8vsトタイスター別府(佐伯陸12:00)
第4節 9/26vsACミナミ(別府12:00)
第5節 10/10vsDerWesten(別府15:00)
第6節 10/24vs情報科学C(日田15:00)
第7節 11/7vsフンドーキン(別府9:00)
第8節 11/21vsミャーズFC(佐伯多12:00)
第9節 12/5vsGFU(臼杵9:00)


参加チーム

ウイスパー(日田)2部より降格
FC津久見
トライスター別府
イレブン佐伯FC
DerWesten(臼杵)
フンドーキン(臼杵)
GFUソレイユ(別府)
情報科学クラブ(大分)
ACミナミ(佐伯)4部Dより昇格
ミャーズFC(別府)4部Bより昇格

2005シーズンから1部10チーム、2部20チーム、3部50チームに編成され、それにより2004シーズンの成績上位5チームが2部へ、下位5チームが3部へそれぞれ分かれます。下位5チームに入ると実質降格となります。今年は生きるか死ぬかの戦いになります。

5月10日練習試合結果
20:00〜堅田
vs 県総合庁舎チーム
0:0
1:4

3月21日練習試合結果
10:00〜津久見一中
vs FC津久見
0:4
vs 大工OB
2:0 安部、神崎
vs 総合庁舎チーム
2:0 大川、神崎

2月26日(木)練習試合結果
21:30〜弥生グランド
vs 弥生SC
30分×1本
0:0
2月16日(月)練習試合結果
20:15〜弥生グランド
vs 津久見FC
30分×3本
1本目 3:0 安部R(CK直接)、神崎R←御手洗(右から低いクロス)、御手洗R←神崎(左から低いクロス)
2本目 0:0
3本目 2:0 神崎L(4人抜きドリブルシュート)、御手洗H←繁里寿(左からクロス)

FW安部 孝選手レンタル移籍のお知らせ

今シーズンチーム得点王のFW安部孝選手が「team-Koizumi」へレンタル移籍することになりました。期間は2年間の予定ですが、不安なイラク情勢から延期も考えられます。
新チームでの活躍を期待しますが、1日でも早い契約破棄でイレブンへ帰って来いとチーム全員待っています。
 安部孝 2003年 39試合17得点6アシスト
繁里 寿夫選手獲得(レンタル)のお知らせ
チーム強化を図るイレブンは、繁里寿夫選手をインダストリー・トキワより1年間のレンタルで獲得しました。しかし、繁里選手の保有権を持つインダストリー・トキワが県リーグの出場に難色を示しているため今後の動向は不透明です。
契約期間は1年間の予定ですが、突然の完全移籍もありえます。
 繁里寿夫(23) 2001年県リーグ登録も出場無し。現在、チーム練習に参加している。
独特なヘアースタイルと不精ひげ、左足からの強烈シュートが持ち味でトキワのドラゴンと微かに囁かれている。もちろんシャツはいつもパンツから出している。

1/11練習試合結果
新年チーム初ゴールはFW神崎でした。
14:00〜佐伯G
vsACミナミ
 豊南高校
(30min)
1st/0:1
2nd/1:1
(神崎ドリブルシュート)



2003


12月7日県リーグ最終節試合結果
臼杵市民グランド
10:30〜vsGFU
1st/ 2:0
2nd/1:1
得点者
1斉藤秀←安部
2繁里
3大川
2003年は4勝1分3敗で4/9位となりました
11月30日県リーグ第8節試合結果
大分市南大分スポーツパーク
10:30〜vs情報科学クラブ
1st./ 1:0
2nd./ 5:2
得点者
1斉藤貞
2斉藤貞←御手洗
3神崎
4太田←安部
5神崎
6大川
11/26練習試合結果
20:00〜佐伯G
vs弥生SC
(20min)
1st/0:0
2nd/1:1
(安部R←斉藤貞)

11月16日県リーグ第7節試合結果
大分市鶴崎別保グランド
12:00〜vsトライスター別府
1st./ 0:0
2nd./ 0:2 
11/13練習試合結果
21:00〜弥生G
vs弥生SC
(30min)
1st/1:1
(安部R←斉藤貞)
2nd/1:0
(斉藤秀R←斉藤貞)

11月9日県リーグ第6節試合結果
佐伯市営陸上競技場
13:30〜vsAPU.I.F.C
(立命館アジア太平洋大学)

1st./ 0:5
2nd./ 0:5 
周りが負けて暫定4位のまま

10/30練習試合結果
21:00〜弥生G
vs弥生SC
(30min)
1st/4:0
(戸高R←太田)
(安部R)
(安部R←戸高)
(太田R←戸高)
2nd/0:0
10/16練習試合結果

21:00〜弥生G
vs弥生SC
(30min)
1st/1:0(太田R←斉藤貞)
2nd/1:0(斉藤貞R←安部)

10/12県リーグ第5節試合結果

14:00〜別府実相寺サッカー場
vs大分スポーツマンクラブ
(35min)
1st/0:0
2nd/1:1(安部PK)

10/9練習試合結果
21:00〜弥生G
vs弥生SC
(30min)
1st/2:0(山本Lボレー←斉藤秀右クロス、斉藤秀H←太田H)
2nd/0:0
10/3練習試合結果
19:30〜佐伯総合G
vsインターミナミ
(35min)
1st/0:3
2nd/0:4
3rd/0:2
10/2練習試合結果
21:30〜弥生G
vs弥生SC
(25min)
1st/1:0(安部←太田)
9/18練習試合結果
20:30〜弥生G
vs弥生SC
(20min)
1st/1:1(太田)
2nd/1:0(御手洗←斉藤貞)
9/15練習試合結果
20:30〜弥生G
vs南郡県体チーム
(30min)
1st/1:2(繁里弟←大川)
2nd/1:1(太田)

県リーグ第4節試合結果
9/14別府実相寺サッカー場
情報科学C 2-0 GFUソレイユ
DerWesten 2-1 トライスター別府
フンドーキン 2-1 大分SC
FC津久見 0-0 APUI.F.C

8/31県リーグ第3節試合結果
9:00〜佐伯市営陸上競技場
vsフンドーキン
(35min)
1st/1:0(大川←太田)
2nd/0:0

8/31練習試合結果
16:00〜佐伯市営陸上競技場
vs南郡県体チーム
(30min)
1st/0:2
2nd/2:1(大川.斉藤秀)
8/28練習試合結果
20:30〜弥生G
vs弥生SC
(30min)
1st/1:1(山本←斉藤秀)
2nd/1:1(大川)
8/27練習試合結果

20:30〜弥生G
vs南郡県体チーム
(30min)
1st/0:0
2nd/0:0
8/21練習試合結果
vs弥生SC
(30min)
1st/1:0(大川)
2nd/1:0(大川←広瀬)
8/11(月)練習試合結果
vs南郡県体チーム(弥生G21:00)
(30min)
1st/1:1(安部PK)
2nd/0:1
3rd/0:0
県リーグ第2節結果
8/3(日)臼杵海洋科学高校G
vs臼杵DerWesten 
(35min)
1st/0:0 
2nd/2:0
斉藤秀、中央からミドルシュート
安部←斉藤貞、右サイドクロス→右足ダイレクトボレー
この結果により暫定最下位から暫定5位に浮上
7/31(木)練習試合結果
vs弥生SC(弥生G21:00)
(30min)
1st/0:0
2nd/0:0
7/28(月)練習試合結果
vsFC津久見(弥生G20:00)
(35min)
1st/2:1(大川←山本、
     斉藤秀)
2nd/0:3
7/20(日)県リーグ第1節試合結果
13:30〜鶴崎別保G
vsFC津久見  
1st/0:3
2nd/0:4 
7/17練習試合結果
vs弥生SC(弥生G)
(30min)
1st/1:1(御手洗←山本)
2nd/1:0(安部←大川)
7/10練習試合結果
vs弥生SC(弥生G)
(20min)
1st/0:0
2nd/0:1
7/ 6練習試合結果
佐伯市運動公園
1st/1:0 インターミナミ・ACミナミ連合(30分)
(大川R←山本左からクロス)
1st/0:1 ACミナミ(30分)
2nd/2:2 ACミナミ(30分)
(安部R←太田中央からスルーパス)
(安部R←斉藤秀中央からスルーパス)
7/ 3練習試合結果
vs弥生SC(弥生G)
(20min)
1st/0:0
2nd/0:1
6/29練習試合結果
vs臼杵クラブ(弥生G)
(30min)
1st/0:0
2nd/0:0
3rd/1:0(岩丸H←山本CK) 
6/26練習試合結果
vs弥生SC(弥生G)
(20min)
1st/0:0
2nd/1:0(斉藤貞FK)
3rd/1:0(広瀬L←伊東右クロス)
※広瀬選手入団3年目の初Goal!!!
6/22練習試合結果
vs津久見高校
(30min)
1st/0:0
2nd/1:1(神崎R)
3rd/0:1
4th/1:0(安部CK)