ブッチャーを探せwith馬ちゃん家行こう!2016

静岡県湖西市
岐阜県加茂郡八百津町
愛知県名古屋市

2016,11,19~20


2017年4月11日 更新


2016年
11月19日







11月20日

 9時30分
12時00分
12時45分
16時50分
17時20分
18時00分
25時00分
26時00分
26時30分
10時00分
11時45分
13時00分
14時50分
16時40分

名古屋駅集合~レンタカーにて静岡県湖西市を目指す
ブッチャー捜索開始
ブッチャー本人確認
馬ちゃん家到着
馬ちゃん確認
可児市にて再会を祝して宴(早瀬、服部、東野、吉川、川谷、高山)
名古屋市に戻り夜中のラーメン
服部ん家へ
名古屋市熱田のビジネスホテル着
熱田神宮参拝
あつた蓬莱軒神宮店にて名物ひつまぶしを食す
トヨタ博物館へ
名古屋市内から名古屋城周辺ブラブラ
解散






新幹線のぞみの車窓から9時7分の浜名湖(東京→名古屋)



集合場所は名古屋駅、下りの”のぞみ13号”と上りの”のぞみ2号”で合流



名古屋駅新幹線ホームから、ここで大分から”のぞみ”の川谷君、京都から”ひかり”で来た東野君
広島から前日入りの吉川君、地元名古屋の服部君と合流です、私高山は都合よく東京からの帰りです(汗)


5人は合流後、早速名古屋駅前のレンタカー屋さんへマップ



セクシィドライバー川谷君の運転です、目指すは静岡県湖西市
地元のハットリ君は3列目へ


刈谷ハイウェイオアシスにてマップ



名古屋に来たらまずはこれを



伊勢湾岸自動車道から東名高速道に入ります



目的地①静岡県湖西市



数時間前に見たような浜名湖



浜名湖畔の鰻屋さんですが名前がGood、今夜、馬ちゃんに会いにいくよーマップ



目的地①はこの辺(ムッシュタキの店付近)ですが区画整備され地番が変わっています、さあブッチャーを探すぞ!
聞き込み調査の開始です、キーワードは”みかん”と”鉄工所”マップ


なんと!わずか2軒の方に伺っただけで探し当てました(ブッチャー本人もわけが解らずびっくりです)<P=ハットリ>
”びょういん(病院)”と”びよういん(美容院)”の発音に惑わされました(汗)


住居の地番も解らず、ましてやここに住んでいるかもわからないのに運良く会えました
32年振りに記念撮影


昼は静岡名物炭焼きハンバーグさわやか マップ



肉汁が凄いというか店内はアブラでツルツル



ブッチャー河辺君と再会を約束して静岡県湖西市を後に次の目的地へ
<浜名湖P=ハットリ>


東名高速道から東海環状自動車道に入り岐阜の馬ちゃん家を目指します



目的地②岐阜県加茂郡八百津町



ここにはハットリが下調べをしてくれていたのでスムーズに着きました



馬ちゃんを確保し隣の可児市へ御食事に出かけました



馬ちゃん、32年ぶりの再会ですマップ



再開して時間が経っていないので皆さん緊張しています



セクシィドライバーがお酒を飲んだので帰りは私が名古屋まで運転です(汗)



今夜の主人公↑がスマホで遊んでいます<P=店員>赤から可児店



”なんか”いい店ないか探索中ですマップ



最初覗いたらスタッフさんが1人で準備していたので一見さんの我々は紳士対応し近所を散策しました<P=ハットリ>



ひと周りして戻ってきたらスタッフさんが4人になっていたので入店



岐阜県可児市の夜を楽しみましたマップ



1時間かけて岐阜から名古屋市中川区まで戻ってきました、名前が(・∀・)イイネ!!マップ
うま屋ラーメン


11月20日先ずは熱田神宮へ参拝



織田信長塀



名古屋情報通による熱田神宮情報



神宮正門は国道1号線沿いマップ



ここで”ひつまぶし”のあつた蓬莱軒神宮店 マップ



ジャンジャジャーン名古屋名物”ひつまぶし



この店は地元ハットリくんの紹介です、吉川君の”ひつまぶし”は¥5,100円



午後からトヨタ博物館マップ



トヨタ車だけの博物館と思いきや世界各国の古い珍しい車が最高の状態で展示されています



トヨタの博物館じゃなくてトヨタの名前の博物館でした<P=ハットリ>



1960年代



1970年代



1980年代



<P=ハットリのスマホ>



日本のメーカーも多数展示されています



これは精巧な模型です



トヨタ博物館のある愛知県長久手市から名古屋市へ戻ってきましたマップ



名古屋テレビ塔



名古屋市の中心部サンシャインサカエ観覧車が見えますマップ



車から乗ったまま見える名古屋城 マップ



レンタカー返却で名古屋駅周辺には日曜営業のガソリンスタンドがなくてグルグルグルグル
名古屋の街を”わ”ナンバーの特権で走りきりましたマップ


あっという間の二日間、ハットリありがとう、馬ちゃんまたな、ブッチャー連絡ちょうだい(笑)名古屋駅



16時48分発の”のぞみ43号”で帰ります。京都で、広島で、そして宇佐で1人ずつ降りていきます



小倉から大分駅までは、特急ソニックです、この電車は佐伯まで行きますが、
朝早い便が無いので佐伯から大分までは自家用車使用です



JR大分駅マップ



あっという間の2日間でした
2017年6月みんなで会おう!

私的の4日間
11/17 佐伯4:20-大分6:00-小倉7:50-横浜12:14
11/18 横浜12:30-葛飾柴又14:00-東京16:40-京橋19:30
11/19 京橋 6:30-東京7:50-名古屋9:31-静岡県湖西市-岐阜県八百津町-名古屋26:30
11/20 名古屋16:48-小倉19:53-大分21:50-佐伯23:00






静岡県湖西市

岐阜県可児市

名古屋市中川区