GUAM(USA)

 2007.2.11UP

 

1996.9

 グアム

 

 

1996.9.13

 9.14

9.15

9.16

9.17

 

 

 

 

 

福岡空港(昼)⇒グアム国際空港(夜)

 午前中島内観光 アプガン砦 スペイン広場 ラッテ・ストーン公園 チョコレートハウス パセオ公園 恋人岬 

 体験スキューバ 潜水艦アトランティス号

 平和慰霊記念公園 他

 グアム国際空港(朝)⇒福岡空港(昼)

  宿泊ホテル=パシフィックスターホテル(現在はグアム・マリオットリゾートホテルと改名)

  マイクロネシアモール タモンサンズプラザ DFSグアムギャラリア

 

 

 

 

 5月にインドネシアのバリ島でバイクを乗るため国際免許まで取得したのに時間の都合でいけませんでした。
そこで今回手軽なグアムへ行ってきました

 この時期のマリアナ諸島は雨季で、滞在中毎日雨が降り一度も太陽を見ませんでした。

 体験ダイビングでは20分のビデオを見るだけでいきなり本番です。わずか水深5メートルでも水の苦手な私は溺れかけてしまいました。もう二度としません。

 潜水艦に乗船し海中遊覧を楽しみましたが、ここで自分は閉所恐怖症というのが判りました(汗)

 ホテルは、なんと最上階のオーシャンビューの部屋でびっくりです。
トイレや風呂は二つあるしベッドやソファーはアメリカンサイズ!天井というか入り口のドアがなんかデカい

 グアムでは太陽を一度も拝んでいないのでまったく日焼けしませんでした・・・ 

 (帰国後、黒くなっていたらかっこよかったのになあ)  

 

 

 

リンク

 

グアム政府観光局

地球の歩き方

  グアム総合情報 VIVA LA GUAM

グアムへ行こう GUAM ISLAND

GUAM CRAZY

4TRAVEL

 写真館

<p:funky

 

太平洋上空です

 

青い空と海に期待しましたが青空はこの写真だけになるとは・・・

 

 パシフィックスターホテルです名前も大きいです(現在はGマリオットRHへ改名)

 

 部屋からの眺め(たまたま最上階)

 

2日目の午前中は観光巡りをしました 恋人岬からタモンビーチを眺める

 

グアムに来たらブランド買い物ツアーの人も訪れる恋人岬

 

タモンビーチとパシフィックスターホテル

 

海沿いの道路 こちらはトラックの荷台に人が乗っていたり愉快でした

 

体験ダイビングのツアー マイクロバスの中で上着を脱ぎだしたときはびっくりです

 

タモンビーチにて ←ここで天気の良い日のビーチ写真を探してください(涙)

 

天気も悪く魚がいません 

 

なんか怪しい天気です

 

平和慰霊記念公園へ向かう途中、道路が川になってます 私の英語もなかなか・・・

 

部屋からの夜景です

 

さあ帰るという時に少し空が明るくなりました・・・が→やっぱり雨です 

 

コンチネンタル航空

 

手前はパセオ公園です グアムとお別れです

 

ここは鹿児島県、手前左は佐多岬、向こうは開聞岳や長崎鼻と池田湖です

 

この綺麗な写真は絵葉書です・・・後方は恋人岬です

 

ホテルの絵葉書

 

 

番外編

  

こんなサンセットを見たかった

 

コンチネンタル航空のスチュワーデスさん

かも知れません(^^)

機内で貰いました

 

 funky special