2018, 5, 4 GW第T弾〜三愛・大観峰


2018, 5, 4更新

10:10-R10-犬飼-r57-R57-朝地-r209-直入-r412-久住-r669-R442-瀬の本高原-三愛レストハウス-r11やまなみハイウェイ-r45ミルクロード-大観峰-r45-r11-三愛レストハウス-R442-久住-r669-r412-直入-r209-朝地-R57-r57-犬飼-R10-弥生-r219-帰宅(17:05)<本日の走行距離約240km>

 ゴールデンウィークになると何処からともなくバイクが走り出します。気候も良いし走ろう!ところが今日は寒いのなんのミルクロードでは気温14℃、三愛レストハウスでは自販機のホットコーヒーが売り切れていました。視界も良好でくじゅうの山々や阿蘇五岳、祖母山等眺めが良かったです。バイク多いけど車も多い!この週”平日動ける年配者”は「ジッ」としてもらいたいね(汗)

GPZ900R 



三愛レストハウスから九重連山



第二駐車場もバイクや車でいっぱいです



瀬の本高原 標高965m



バイクで一杯の三愛レストハウス駐車場から猟師山



大観峰から阿蘇盆地、阿蘇五岳



県道45号ミルクロードから車が渋滞していました



↑大観峰 今日のバイク駐輪場はこの道路上です(車は侵入禁止)



九州、全国からバイクが集まっているようです



九重連山もよく見えます(その分寒い)



日頃は九州ナンバーに山口・広島・愛媛が多いですが今日は遠い地のナンバープレートを良く見ます



三愛に戻ってきましたがまだまだお祭り状態です







ツーリング

トップ