TOURING


ホーム


掲示板









更新日


2025, 2,15 2023, 6, 2~ 6, 4 北海道ニセコレンタルバイクツーリング 

2024,11,26 2024,11,17 PEACE RIDE 2024 アスペクタ

2024,11, 6 2024,11, 4 Welcomeやっちゃん 納車祝ツーリング〜三愛・大観峰

2023,10, 7 2023, 5, 5 KCBMカワサキコーヒーブレイクミーティング in オートポリス 25th ANNIVERSARY

2023, 5, 4 2023, 5, 3 新緑の聖地 久住・三愛・大観峰〜くじゅうコーヒーブレイクミーティング 

2022,11,11 2022,10,23 PEACE RIDE 2022 南阿蘇〜大観峰

2021, 2,21 2021, 2,20 南国宮崎の砂浜へ 

2021, 2,28 2020,10,25 KCBMカワサキコーヒーブレイクミーティング in 宮崎〜フェニックスシーガイヤリゾート 

2020,11,28 2018,11,18 PEACE RIDE 2018グリーンピア南阿蘇アスペクタ 

2021,11,13 2020,11, 1 雲仙・佐助佐賀ツーリング 

2019,11,23 2019,11, 3 PEACE RIDE 2019 グリ−ンピア南阿蘇〜南阿蘇・草千里・大観峰 

2019, 9,22 2019, 8,25 草千里19 

2020, 2, 1 2019, 7,13~14 我ら強者/九州の聖地貸切・雨の九州上陸ツーリング

2019, 2,18 2018,11,22~25 同級生と走る伊勢志摩の旅 *おいさんの笑顔はじけるツーリング 

2018,10, 2 2018, 6,24 120th カワサキコーヒーブレイクミーティング 20th anniversary 2018 in SPA直入

2017,12,25 2017,11,25~26 四国四県と淡路島バイクフェスタ2017

2017,10,15 2017,10, 1 PEACE RIDE2017 あそ望の郷くぎの〜大観峰

2017, 7,25 2017, 7,16 伊予の国1492mから瓶ヶ森林道〜24h日帰り vs愛媛FC

2017, 7,10 2017, 4,22~23 玄界灘の魚を喰え in 平戸・呼子

2016,10,17 2016, 9,18 がんばるぞ九州! Like a wind〜復興応援!!ライダーミーティング in 別府

2016, 4,30 2015, 4,25~26 九州モーターサイクルフェスタ2015〜オートポリス

2014, 5,29 2014, 3,7~9 神戸六甲〜ニンジャフェア

ツーリング以外

2023,10, 7 2023, 5, 5 KCBMカワサキコーヒーブレイクミーティング in オートポリス 25th ANNIVERSARY

2021, 9, 3 2021, 6,20 梅雨の合間の良い天気〜星生山・久住山 

2021, 8,28 2021, 2,19 くじゅう連山沓掛山 

2021, 4,28 2021, 2,23 九州最東端 鶴御崎 

2019, 3,12 2019, 2,10~11 鳥取最高! 

2018,10, 4 
2017, 6,24~25 九州モーターサイクルフェスタ 2017全日本ロード選手権第5戦〜オートポリス 

2021, 7, 4 2017,11, 3 久住山〜山麓の紅葉

2016, 6,17 2015,11, 7 男池湧水群 九酔渓 長者原 散策 



2024,11,17 *PEACE RIDE 2024 アスペクタ

2024,11, 4 *Welcomeやっちゃん 納車祝ツーリング〜三愛・大観峰

2023,11,23 *地元の魚を喰え!鶴見-米水津-蒲江 維持ツーリング

2023,11, 5 *2023グッドスマイルミーティング 2りんかん祭り九州〜オートポリス

2023,10,28 *虫干し番匠川

2023,10,21 *久住・瀬の本・牧の戸峠〜今日で11万キロ突破(68,420mph)

2023, 9,30 *PEACE RIDE 2023 IN AUTOPOLIS

2023, 7,17 *海の日はバイクの日〜熊本えがお健康スタジアム KSR-U

2023, 6, 2~ 6, 4 *北海道ニセコレンタルバイクツーリング

2023, 5, 5 *KCBMカワサキコーヒーブレイクミーティング in オートポリス 25th ANNIVERSARY

2023, 5, 3 *新緑の聖地 久住・三愛・大観峰〜くじゅうコーヒーブレイクミーティング 

2023, 4,22 *春が来たら黄砂も飛んできた 久住・三愛・大観峰

2023, 4, 8 *雨上がりの4月の空、宗太郎峠北浦

2022,12,10 *冬が来る前にちょろっと臼津関ツーリング

2022,11, 3 *秋晴れ紅葉ツーリングw〜久住・牧の戸・長者原・三愛瀬の本・大観峰

2022,10,23 *PEACE RIDE 2022 南阿蘇〜大観峰

2022, 4, 9 *春が来た!今年一発目の聖地三愛・大観峰

2021,12,11 *宮崎県門川町日向市の展望台

2021,11,14 *国道10号宗太郎峠下阿蘇ビーチ

2021,10,30 *久しぶりにいつもの聖地巡回(北周り)〜久住・瀬の本・牧の戸・長者原・三愛大観峰 

2021,10,16 *不安な天気も走れば青空 高千穂〜南阿蘇・大観峰 

2021, 9,25 *地元の海部〜佐伯市の海岸

2021, 9,20 *今日は天気が良いなぁ!?高千穂国見ケ丘

2021, 6,19 *梅雨の合間の維持走行〜国道10号宗太郎峠

2021, 5,16 *北浦北川宗太郎峠

2021, 2,20 *南国宮崎の砂浜へ

2020,11, 1 *雲仙・佐助佐賀ツーリング 

2020,10,25 *KCBMカワサキコーヒーブレイクミーティング in 宮崎〜フェニックスシーガイヤリゾート 

2020,10,10 *くじゅう周遊ブラっとツーリング

2020,10, 3 *草千里19〜写真集取ツーリング

2020, 7,23~24 *雨の九州リベンジご対面ツーリング 

2020, 4, 5 *春が来たコロナも来てる宗太郎峠〜北浦・蒲江

2020, 1,18 *冬の宗太郎峠〜北浦・蒲江

2019,11, 3 *PEACE RIDE 2019 グリ−ンピア南阿蘇〜南阿蘇・草千里・大観峰 

2019,10,13 *秋のやまなみ三愛大観峰 

2019, 9,16 *エンジンに火を入れろ!番匠川周辺

2019, 8,25 *草千里19 

2019, 7,13~14 *我ら強者/九州の聖地貸切・雨の九州上陸ツーリング

2019, 4,28 *山越えツーリング〜西都-人吉-山都-高千穂

2018,11,22~25 *同級生と走る伊勢志摩の旅 *おいさんの笑顔はじけるツーリング

2018,11,18 *PEACE RIDE 2018グリーンピア南阿蘇アスペクタ 

2018,10,13 *ミルクロード大観峰 with 2018BikeJIN祭@熊本・HSR九州

2018, 9,16 *ルーティン三愛・大観峰 

2018, 8,26 *残暑厳しい夏の終わり、渓流で涼しく蕎麦を喰え〜宗太郎峠・北川流域

2018, 8,19 *8月19日はバイクの日〜三愛・大観峰・阿蘇・南阿蘇

2018, 8, 4 *猛暑を避けて高原へ 長者原・瀬の本・大観峰

2018, 6,24 *120th カワサキコーヒーブレイクミーティング 20th anniversary 2018 in SPA直入

2018, 5, 5 *GW 第U弾〜三愛・大観峰

2018, 5, 4 *GW 第T弾〜三愛・大観峰

2018, 4, 8 *春なのに〜凍結路を回避、暖かい日豊海岸北浦

2018, 2, 3 *牧の戸峠大観峰 

2017,12,16 *寒い時は南の日向路

2017,11,25~26 *四国四県と淡路島バイクフェスタ2017

2017,11,23 *落ち葉ツーリング〜宗太郎峠・北浦

2017,11,11 *秋の気配を感じに、どこかへ行こう荻岳・高千穂方面

2017,11, 4 *紅葉シーズン大観峰

2017,10, 7 *BikeJIN祭2017@熊本・HSR九州

2017,10, 1 *PEACE RIDE2017 あそ望の郷くぎの〜大観峰

2017, 9,10 *阿蘇山大観峰瀬の本久住高原

2017, 9, 9 *大観峰瀬の本高原長者原

2017, 7,16 *伊予の国1492mから瓶ヶ森林道〜24h日帰り vs愛媛FC

2017, 7, 2 *赤牛丼に誘われて〜高千穂経由大観峰・瀬の本・長者原

2017, 7, 1 *大分市関崎〜R217

2017, 6,24~25 九州モーターサイクルフェスタ 2017全日本ロード選手権第5戦〜オートポリス 

2017, 5,27 *維持走行には豊後くろしおライン

2017, 4,22~23 *玄界灘の魚を喰え in 平戸・呼子

2017, 4,16 *カワサキコーヒーブレイクミーティング in オートポリスKCBM

2017, 3,15 *大分県南蒲江の海岸〜GPZ900R維持走

2016,12, 3 *ポカポカ陽気な12月、お気に入りの牧の戸長者原瀬の本大観峰

2016,11,26 *BikeJIN祭@熊本・HSR九州

2016,10,22 *雨でも走ろう九州の屋根!〜山は紅葉、くじゅう周遊道路

2016,10, 2 *ワサキコーヒーブレイクミーティング in 佐賀(天山リゾートスキー場)KCBM

2016,10, 1~2  *PEACE RIDE 2016 あそ望の郷くぎの〜佐賀大和

2016, 9,18 *がんばるぞ九州! Like a wind〜復興応援!!ライダーミーティング in 別府

2016, 7,31 *復興PEACE RIDE 2016 あそ望の郷くぎの〜大観峰

2016, 7,18 *海の日は山へ!高千穂瀬の本大観峰

2016, 6,18 *梅雨の晴れ間 最高の天気!くじゅう・瀬の本・大観峰

2016, 5, 4 *GWだよ!渋滞避けて走ろうヨ 四辻峠・日田・三愛・大観峰

2016, 2,14 *モーターサイクルで山頂目指せ!酒利岳鏡山陣が峰

2016, 2,11 *ポカポカ陽気の阿蘇外輪山

2016, 1,31 *山へ行こう2016冬大観峰・三愛


2016, 1,10 *新年初走りは南の海岸(北浦)へ

2015,12, 5 *南国宮崎へGO!一路南下、日南海岸都井岬ツーリング

2015,11,21~22 *指宿市・浜児ヶ水を目指して〜南九州ツーリング

2015,11, 8 *紅葉を求めて久住高原

2015,10, 3 *BikeJIN祭@熊本・HSR九州

2015, 9,26 *くじゅう周遊山麓探索ひと走り

2015, 9,19 *阿蘇山爆発!周囲を走ろうツーリング

2015, 9,12 *三愛・大観峰

2015, 8,16 *ミルクロードやまなみ周辺〜ガタガタの脇道

2015, 8,14 *夏休み!三愛・大観峰&やまなみハイウェイ

2015, 8, 8 *猛暑!本匠佩盾山〜平成パークライン

2015, 8, 6 *相棒と29年! 暑くても熱く走ろう中九州

2015, 7,18 *県道7号大分・宮崎県境、尾平越え〜県道8号宮崎・熊本・大分県境越え

2015, 7,10 *大分田ノ浦納車お祝い走り

2015, 7, 5 *カワサキコーヒーブレイクミーティング in 九重

2015, 6,21 *緑になって佐伯市元越山

2015, 5,30 *雨予報をぶっ飛ばせKSR〜宇目小国大規模林道-雨の三愛・大観峰

2015, 5,23 *時間を有効に使って〜大分宮崎県道6号 山中、日豊海岸

2015, 5, 2 *GWは遠くに行きたい!〜いつもの南阿蘇大観峰瀬の本久住高千穂回りで

2015, 4,29 *走れる機会にバシバシ走ろう!佐賀関周り

2015, 4,25~26 *九州モーターサイクルフェスタ2015〜オートポリス

2015, 3,28 *春が来た!くじゅう瀬の本大観峰

2015, 1,12 *新春初走り!気持ちで走れ大観峰!

2014,12,27 *うどん最高!今年の走り納めツーリング大観峰三愛

2014,12,14 *蒲江米水津冬の維持走行

2014,11, 3 *紅葉シーズン到来・車のモミジさんも往来〜一番走り難しい季節のやまなみ三愛大観峰

2014,11, 2 *四浦半島ちょろっとツーリング〜XL200R

2014,10,19 *XL200Rで鶴見周遊鶴御崎

2014,10,18 *KSRで米水津豊後くろしおライン

2011,10,11 *阿蘇外輪山周遊ツーリング〜台風め!

2014, 8,31 *夏の三愛・大観峰

2014, 7,12 *今日は晴れ?・・やはり梅雨だった九州の空 四辻峠久住瀬の本高原

2014, 6, 8 *カワサキコーヒーブレイクミーティング in 北九州〜平尾台

2014, 5,25 *:阿蘇くじゅう大観峰

2014, 4,19 *ワクワクする季節と大観峰

2014, 4,12 *曇天の大観峰・三愛

2014, 3,7~9 *神戸六甲〜ニンジャフェア

2014, 2,22 *KSRで《ポカポカ》北浦〜豊後くろしおライン

2014, 1,11 *新春安全祈願宮崎堀切峠ツーリング

2014, 1, 5 *謹賀新年!KSRで日豊海岸・峰巡り

2013,12,14 *山は雪、大観峰耐寒ツーリング 

2013,12,11,30 *近所には良い所がたくさんある上浦ツーリング 

2013,11, 9 *阿蘇外輪山大観峰ツーリング

2013,11, 2 *北川祝子川渓谷宗太郎ツーリング

2013,10,14 *高千穂やまなみ大観峰

2013, 9,14~15 *四国足摺岬と讃岐うどんツーリング

2013, 9, 7 *山は碧、やまなみハイウェイ〜大観峰

2013, 8,16 *真夏の北九州〜山口ツーリング

2013, 7,27~28 *100thカワサキコーヒーブレイクミーティングin明石海峡公園〜四国淡路島ツーリング

2013, 7,13 *28回目の夏が来た宇目清川

2013, 7, 6 *【祈】梅雨明け【願】宮崎北部、山中ツーリング

2013, 6,16 *梅雨の合間に”ひと走り”国道10号線宗太郎峠

2013, 5, 4 *GWはゴールデンルートを走ろう!阿蘇大観峰やまなみハイウェイ

2013, 4,29 *GWでツーリストになろう!阿蘇周辺480キロ

2013, 4,21 *とりあえず大観峰

2013, 3,30 *春ですよ!高千穂〜大観峰

2013, 3,10 *道のり巌し春の道(竹田〜北浦

2013, 2,24 *日豊海岸東九州道一部開通記念〜シーズン前プレツーリング

2013, 2,11 *東九州道開通前に日豊海岸国定公園巡り

2013, 1,12 *真冬も安心〜豊後水道沿岸/塩化カルシウム未散布道路限定走行 

2012,12,29 *今年最後の定番コース〜三愛大観峰 

2012,12,24 *4&2で今年の走り納め〜尺間スカイライン 

2012,10,20 *牧ノ戸峠〜ミルクロード、大観峰 

2012,10,14 *97th カワサキコーヒーブレイクミーティング in 霧島 

2012, 9, 6~7 *四国カルスト瓶ヶ森高知徳島街道

2012, 7,28 *高原サイコー!やまなみ・大観峰 

2012, 7, 7 *梅雨明け間近のやまなみ大観峰

2012, 6,30 *連続合羽着用時間更新〜梅雨のやまなみハイウェイv

2012, 6,16 *一人ぼっちの三愛〜大観峰 

2012, 4,29 *ゴールデンウィークは一気に走れ!九州最南端佐多岬

2012, 4,15 *92thカワサキコーヒーブレイクミーティング in オートポリス 

2012, 4, 7 *今年の走り始めは阿蘇大観峰瀬の本 

2011,12, 3~4 *湯平温泉〜やまなみハイウェイ、ミルクロード

2011,11,26 *米水津空の公園

2011,11,13 *くじゅう三愛・大観峰ツーリング

2011,10,16 *カワサキコーヒーブレイクミーティング 89th in佐賀 

2011, 9,23 *日向米良人吉街道ツーリング 

2011, 7,24 *夏は高原(やまなみハイウェイ、大観峰 

2011, 7, 2 *梅雨の谷間、竹田〜佐賀関 

2011, 4,29 *九州の山中(阿蘇やまなみハイウェイ、大観峰 

2011, 4,10 *阿蘇外輪山周遊 

2011, 4, 2 *くじゅう大観峰 

2011, 1,15〜3.26 *佐伯マリン周遊

2010,12,11 *宮崎
ツーリング 

2010,11,13 *四国カルストツーリング  


2010, 9,19 *耶馬溪日田ファームロードツーリング

2010, 9,11 *鹿児島霧島ツーリング 

2010, 8,28~29 *草千里'09写真集取りツーリング

2010, 7,10 *四浦半島一周保戸島見学ツーリング

2010, 4,29 *阿蘇
カルデラツーリング 

2010, 4,10~11 *山口県角島ツーリング

2009,11,15 *R10宮崎県境宗太郎峠

2009,11, 7 *米水津空の展望所

2009,10,12 *由布院牛喰い絶叫大会突撃ツアー

2009, 9,20 *日豊縦断R10〜R388

2009, 9, 5 *阿蘇周遊

2009, 8,29~30 *草千里'09

2009, 7,18 *復活記念馴らし運転

2009, 7,15 *ついに復活

2002, 3,16 *やまなみツーリング 

2000, 8,27 *阿蘇山(写真集取りツーリング)

1999,10,30 *秋の大観峰 

1999, 8,29 *草千里'99

1998, 5, 4 *GWだから1日くらいは走らないと!〜日向ツーリング

1998, 4,19 *カワサキコーヒーブレイクミーティング 1st in直入

1997,11, 2 *国東半島 縦・横断ツーリング 

1997, 5, 5 *いつものGOLDEN WEEK!(大観峰

1997, 3, 9 *今年は早い春が来た!(宮崎都井岬 


1996,11, 3 *九州の秘境五木えびの高原、霧島温泉を目指して!


1996,10,20 *西日本最高峰「石鎚山」を目指して!

1996, 9,22 *テントで野宿をしよう!西九州長崎の彼方へ

1996, 9,15 *大崩山山麓ツーリング

1996,11,24 *宮崎鏡山ツーリング
 

1996, 5,19 *くじゅう大観峰ツーリング

1996, 8,16 *くじゅう荻岳
ツーリング 

1996, 5,12 *季節がいいぜ中九州

1996, 5, 3~5 *鳥取砂丘で夕陽を見よう! 

1996, 4,27 *エメラルドグリーンの島沖縄

1995, 9,17 *みんなで行こう椎葉の山奥ツーリング 

1995, 5, 7 *暇だから・・・宇目小国大規模林道から日之影 

1995, 5, 3 *GWどこかに行こうぜ、四国ツーリング 

1995, 4,30 *春が来た、皆で行こうぜツーリング 

1995, 2, 5 *寒いのは、わかっているぜ竹田佐賀関ツーリング 

1995, 1,29 *蒲江延岡ちょろっとツーリング

1995,1,13~16 *厳寒耐久紀伊半島一周ツーリング

1995, 1, 8 *宮崎堀切峠
ツーリング

1994,11, 3 *大観峰〜やまなみハイウェイツーリング


1994,10, 9 *宮崎県一ッ葉Uターンツーリング

1994, 9,25 *宮崎県椎葉山中ツーリング

1994, 9,19 *弾丸四国横断淡路島ツーリング 

1994, 8,28 *長崎チャンポンツーリング

1994, 5, 8 *四国宇和海足摺岬ツーリング

1989, 5   *九州半周(南九州一周)オールナイトツーリング

1988, 9,15 *天草五橋ツーリング

1988, 6, 5 *阿蘇山周辺ツーリング

1988, 5, 3~5 *瀬戸大橋開通GW四国一周時計廻りツーリング

1988, 4,17 *全日本モトクロス選手権1988 観戦ツアーin安心院アフリカンサファリ 

1988, 1   *熊本城・田原坂ツーリング

1987,12,20 *宮崎堀切峠ツーリング

1987,12, 6 *宮崎鏡山ツーリング

1987,11,29 *やまなみハイウェイツーリング

1987, 9,13~14 *鹿児島薩摩野間岬ツーリング

1987, 8,16 *ユニトラックサスペンションズ 高千穂大観峰ツーリング

1987, 5, 3 *山口萩・秋吉台ツーリング

1987, 3,21 *原付スクーター四国足摺岬ツーリング

1987, 1, 4 *福岡佐賀
新春ツーリング 

1987年 *ニッポウ ツーリング〜日向/高千穂・高森/国東半島/青島

1987   *1987年のツーリング

1986, 8,28 *GPZ900Rツーリング馬関海峡 

1986   *1986年のツーリング

1985, 8, 3  *鹿児島ツーリング

1985   *1985年のツーリング

1984, 8,15~22 *中国・北近畿地方ツーリング

1984, 5, 3~6 *長崎北部九州ツーリング

1984, 1,14~16 *東九州宮崎ツーリング

1983,12, 3 *四国松山ツーリング

1983,11,20 *やまなみハイウェイ阿蘇山ツーリング

1983,11,13 *臼杵石仏風連鍾乳洞GP卸したてツーリング

1983, 9, 2~6 *友の故郷鹿児島を目指して南九州周遊

1983, 8,22 *四国一周時計逆廻りツーリング<CB400N>

1983, 7,26 *宮崎県青島18才の付き合いツーリング

上記以外のツーリング


ツーリング以外の写真

2021, 6,20 梅雨の合間の良い天気〜星生山・久住山 

2021, 2,23 九州最東端 鶴御崎 

2019, 2,10~11 鳥取最高! 

2017, 6,24~25 九州モーターサイクルフェスタ 2017全日本ロード選手権第5戦〜オートポリス 

2017,11, 3 久住山〜山麓の紅葉

2015,11, 7 男池湧水群 九酔渓 長者原 散策 

2014, 5 XL200(R)

2014, 4,27 九州モーターサイクルフェスタ2014 オートポリス

2014, 1,25 ◆KSR-U タイヤ交換

2013, 6, 1~2 *オートポリス 2&4 レース

2010, 6, 9   *HONDAジャック

2007, 7, 6   *番外編:長崎県壱岐島

1994,12,23~24 *岡山県倉敷市への道 PartT

1994,11, 3  *1/12ワールド

1983, 7 *大分佐賀関高島キャンプ






2023, 6, 2~ 6, 4 北海道ニセコレンタルバイクツーリング予告編 

2023, 5, 3 新緑の聖地 久住・三愛・大観峰〜くじゅうコーヒーブレイクミーティング 

2021,10,30 久しぶりにいつもの聖地巡回(北周り)〜久住・瀬の本・牧の戸・長者原・三愛・大観峰 

2021, 6,20 梅雨の合間の良い天気〜星生山・久住山 

2021, 2,23 九州最東端 鶴御崎 

2021, 2,19 くじゅう連山沓掛山

2020,11, 8 秋の由布岳周辺を走る 

2020,11, 1 雲仙・佐助佐賀ツーリング 

2020,10,25 KCBMカワサキコーヒーブレイクミーティング in 宮崎〜フェニックスシーガイヤリゾート 

2020,10,10 くじゅう周遊ブラっとツーリング 

2020,10, 3 草千里19〜写真集取ツーリング 

2020, 7,23~24 雨の九州リベンジご対面ツーリング 

2019,11, 3 我々のピースライド2019本編 

2019,11, 3 ピースライド2019帰り道の峠編 

2019,10,13 秋のやまなみ三愛大観峰 

2019, 8,25 草千里19 

2019, 7,13~14 *我ら強者/九州の聖地貸切・雨の九州上陸ツーリング 

2019年 1月26日 雪のやまなみハイウェイ牧の戸峠(BOXY) 

2018年11月22〜25日(i-phone automatic ver.) 

2018年11月24〜25日 同級生と走る伊勢志摩の旅(後編) 

2018年11月22〜23日 同級生と走る伊勢志摩の旅(前編) 

2018年 9月16日 ルーティン三愛・大観峰 

2018年 2月 3日 牧の戸峠〜大観峰 

2017年11月25〜26日 淡路島バイクフェスタ2017 

2017年10月 7日 BikeJIN祭2017@熊本・HSR九州 

2017年10月 1日 PEACE RIDE 2017 道の駅あそ望の郷くぎの7

2017年9月10日 阿蘇山〜大観峰、瀬の本・久住高原 

2017年 9月 9日 大観峰〜瀬の本高原・長者原
 

2017年 6月24〜25日 九州モーターサイクルフェスタ 2017全日本ロード選手権第5戦〜オートポリス 

2017年 5月27日 維持走行には豊後くろしおライン 

2016年10月 1日 PEACE RIDE 2016 NさんZAPPER、HさんZ1、TさんNinja あそ望の郷くぎの〜佐賀大和 

2016年 9月18日 がんばるぞ九州! Like a wind〜復興応援!!ライダーミーティング in 別府 

2016年 7月31日 PEACE RIDE 2016 あそ望の郷くぎの大観峰 

2016年 7月18日 海の日は山へ!宗太郎峠・箱石峠・やまなみハイウェイ・三愛・大観峰 

2016年 6月18日 梅雨の晴れ間 最高の天気!くじゅう・瀬の本・大観峰 

2015年11月 7日 男池湧水群 九酔渓 長者原 散策 

2015年12月 5日 宮崎日南都井岬ツーリング 

2015年11月21〜22日 南九州鹿児島指宿ツーリング 

2015年11月 8日 紅葉を求めて久住高原 

2015年 3月28日 くじゅう瀬の本大観峰 

2015年 1月12日 大分県道669号久住高原線 

2014年 7月12日 四辻峠、久住・瀬の本高原 

2014年 6月 8日 カワサキコーヒーブレイクミーティング in 北九州平尾台自然の郷 

2014年 5月25日 阿蘇くじゅう大観峰 

2014年 4月27日 全日本ロードレース選手権 オートポリス 

2014年 4月19日 ワクワクする季節と大観峰 

1989年 GPZ900R マックスターン 西浜

1988年 1月 2日 国道10号宗太郎峠 GPZ900R GPz400 SKYLINE


スリップライン

フォトギャラリー


FRIENDS



掲示板

管理人へメール



リンク
http://home.the-ninja.jp/index.htm



別府市・湯~園地計画!2016


『別府温泉の○○達』CM動画フルバージョン 2016

【おんせん県】「シンフロ」篇 2015

シンフロ「ご当地サウンド」篇 フルバージョン 2015

【おんせん県】「シンフロ」メイキングムービー 2015

おんせん県って言っちゃいましたけん!CMシーリーズ全15編 2014

HAPPY "Onsen-ken Oita", Japan - Pharrell Williams/ハッピー おんせん県おおいた 2014

おんせん県って言っちゃいましたけん!CMシリーズ総集編 2013



恋するフォーチュンクッキー 大分県佐伯市 Ver. / AKB48[公式]
公開日: 2013/12/19
市民約1000人だけでなく市長が掃除夫になって参加しました!
海上自衛艦や海上保安庁、消防本部、佐伯市市議会議員も含めてダンス!!
また、100年以上つづく伝統の重岡岩戸神楽保存会のダンスは必見です。
大分伝統の神楽をご存知の方も初めての方も、是非ご覧ください。




恋するフォーチュンクッキー 大分県 大島・大入島 Ver. / AKB48[公式]
公開日: 2013/11/07
大分県のはずれ、佐伯市の海に浮かぶ離島
 大島・大入島から発信!
大島は人口160人 大入島は860人と
最盛期の1/3の人口となる過疎の島です。

AKB48 恋するフォーチュンクッキー 大島・大入島Ver 公式にならなかったバージョン
公開日: 2013/10/26



恋するフォーチュンクッキー 大分市 Ver. / AKB48[公式]
公開日: 2013/10/25
次々とアナザーバージョンが公開され話題となっている
フォーチュンクッキーダンスに
指原莉乃が観光大使を務める
「大分市」がいよいよ参戦!