2018,8,19 8月19日はバイクの日
〜三愛・大観峰・阿蘇・南阿蘇



2018, 8,22更新

10:50-R10-犬飼-r57-R57-朝地-r209-直入-r412-久住-r669-R442-瀬の本高原-三愛レストハウス-r11やまなみハイウェイ-r45ミルクロード-大観峰-r45-R212-阿蘇-r111阿蘇パノラマライン(坊中線)-草千里-阿蘇山-r111阿蘇パノラマライン(吉田線)-R325-南阿蘇-r39-グリーンロード南阿蘇-アスペクタ-r28-道の駅あそ望の郷くぎの-r39-阿蘇南部広域農道-高森-R265-r218-広域基幹林道阿蘇東部線-波野-R57-道の駅すごう-竹田-R57-朝地-r57-犬飼-R10-帰宅(19:15)
 <本日の走行距離約310km>

 今日は8月19日で”バイクの日”です。朝が遅くなりましたが聖地へ行ってみましょう!夏の暑さが峠を越え走りやすくなり道中、行き交うライダーを多く見ました。三愛・大観峰もバイク大繁盛でついつい長居してしまいました。今日は霞もなく阿蘇五岳が綺麗に見えたので久々に阿蘇山まで行きました。ついでに10月開催のピースライド2018の会場も下見、雄大な阿蘇山を北から南、東とカルデラを駆け巡りました。

GPZ900R 



熊本県野外劇場アスペクタ



瀬の本高原、三愛レストハウスからくじゅう方面



三愛レストハウス裏駐車場



三愛レストハウス裏



大観峰



駐輪場からの眺め



阿蘇盆地と阿蘇五岳



さすがバイクの日、8月19日沢山のバイクが次から次へとやってきます



大観峰からくじゅう連山



Kawasaki GPZ900R 1986 今日で「58,801.9mph(94,612.3km)」走りました



県道111号阿蘇パノラマライン(阿蘇東登山道(坊中線))



県道111号阿蘇パノラマライン(阿蘇東登山道(坊中線))



阿蘇東登山道(坊中線)から阿蘇盆地くじゅう連山方面



阿蘇北登山道(赤水線)からの米塚大観峰方面



草千里ヶ浜と烏帽子岳



草千里ヶ浜から阿蘇中岳



阿蘇山上広場からの阿蘇中岳



阿蘇山を南に周りグリーンロード南阿蘇(通称ケニーロード)からの南阿蘇



熊本県野外劇場アスペクタ



道の駅あそ望の郷くぎの



阿蘇南部広域農道脇の道路から阿蘇根子岳



阿蘇根子岳





ツーリング

トップ