2019,10,13 秋のやまなみ三愛大観峰


2020, 1, 7更新

10:00-R217-R10-犬飼-r57-朝地-r209-直入-久住飯田南部地域-開発農道-r621-男池周辺-飯田高原-r11やまなみハイウェイ-長者原-牧の戸峠-瀬の本高原-三愛レストハウス-r45-大観峰-r45-r11-ミルクロード-産山-大蘇-r11やまなみハイウェイ-三愛レストハウス-R442-久住高原-r669-久住-r412-直入-r209-朝地-r57-道の駅あさじ-r46-緒方-R502-清川-道の駅きよかわ-三重-R326-宇目-r39-r609-直川-R10-帰宅(17:40)
<本日の走行距離約270km>


 
高原は一足早く秋の気配です。今日は天気も良く気分最高です。今日のようなグッドコンディションの日は三連休ということもありメインの道路はバイクと車でいっぱいです。快適な県道57号からやまなみハイウェイ・長者原・牧の戸峠、瀬の本高原へ降りて三愛レストハウス、大観峰からミルクロード、普通に帰りたくなくて産山、久住高原の県道669号、緒方・朝地に寄って宇目周りで帰りました。我がNinjaもフロントフォークのメンテナンスを施したので良好で楽しい1日となりました

GPZ900R
 


2019年10月13日、GPZ900Rで「やまなみ三愛大観峰」


山は秋



県道621号線沿いの男池駐車場、正面右は平治岳



県道11号やまなみハイウェイを飯田高原から長者原方面へ



県道11号やまなみハイウェイ 長者原


長者原



長者原



タデ原湿原から三俣山北峰・本峰・指山・西峰・硫黄山・星生山



牧の戸峠から瀬の本高原



阿蘇五岳と赤い三角屋根の三愛レストハウス



三愛レストハウス



三愛レストハウス



三愛レストハウス



三愛レストハウス



三愛レストハウス



三愛レストハウスのお気に入り駐車場



県道11号やまなみハイウェイ、牧の戸峠を越えて降って来たら熊本県



3連休の中日の日曜日、バイクが多いです



AVDS付きの16インチにブレンボのキャリパー&ローター







31年間ノントラブルのマックレーンバックステップ



くじゅう連山正面が久住山







県道45号ミルクロード



ここが我らの大観峰、入口です



阿蘇中岳からは噴煙が上がっています



大観峰からくじゅう連山











大観峰茶屋周辺はバイクで一杯







交通量少なく名もない道路



県道11号やまなみハイウェイを熊本県側の瀬の本高原、牧の戸峠の手前から大分県



国道442号瀬の本から久住竹田方面へ



国道442号久住高原



国道502号線沿いの道の駅きよかわ







ツーリング

トップ