2021,12,11 宮崎県門川町遠見山展望台と日向市米ノ山展望台

2021,12,11更新

佐伯(11:25)-R10-宇目-宗太郎峠-北川IC〜東九州道〜南延岡IC-R10-門川-r224-遠見山展望台-桃源郷岬-r224-R10日向-r15-細島-日向岬-米ノ山展望台-r15-R10-南延岡IC〜東九州道〜須美江IC-R388-北浦-下阿蘇海岸-R388-r122-R388-蒲江-r37-帰宅(16:50)

<本日の走行距離約207km>

 1998年に一度来た宮崎県門川町の遠見山展望台、23年振りなので初めて来た感覚でした。日向岬は24年振り。地元から一山越えるだけで暖かさが全然違います。海岸ではサファーが冬の高波を楽しんでいました。天気さえ良ければ塩カルに心配なく走れます。



宮崎県道224号線沿いの湾



遠見山展望台から日向灘



宮崎県門川町、大きく太平洋



地図にも載っている桃源郷岬は私有地で行楽客のマナーが悪く閉鎖中でした



宮崎県日向市の日向岬



馬ヶ背



完全防寒装備なので汗ばむほどです



向こうは宮崎市方面



願いが叶うクルスの海展望台



クルスの海、”叶”の文字がわかりますか?Google



米ノ山展望台から日向岬グリーンパーク



ここは展望台より道中の方が開けてました



日向美々津方面



日向市伊勢ケ浜海岸海水浴場



県道15号、街路樹が余裕の南国



宮崎県延岡市下阿蘇海岸







下阿蘇ビーチ



大分県佐伯市蒲江にて強烈な夕陽







ツーリング

トップ