2018,10,13 ミルクロード大観峰
with
2018BikeJIN祭@熊本・HSR九州
2018,10,16更新
7:30-道の駅やよい(7:55)-R10-犬飼-r57-朝地-R57-竹田-波野-r40-ミルクロード-r11やまなみハイウェイ-r45-大観峰-r12阿蘇スカイライン-r339ミルクロード-大津中部地区農免道路-r202-HSR九州(着11:10〜発16:25)-r202-大津中部地区農免道路-r339-r12-大観峰-r45-r11-ミルクロード-産山-r40-波野-R57-竹田-中九州道-犬飼-R10-帰宅(19:00) <本日の走行距離約270km> バイク雑誌”BikeJIN”のイベント”BikeJIN祭”が2015年から九州ではここ、熊本県大津町の本田技研工業HSR九州で開催されています。今年で4回目、今年も行って皆勤賞です。会場は本田のHSR九州、さすがに”HONDA”が多く完全アウェィ状態ですがステージイベントや各ブース、アウトレットの掘り出し物探しとバイクイベントを満喫しました。会場までの道中は大観峰を中心にミルクロード等秋の気配を感じながら走りました。 GPZ900R CBR600F4 Z-1 |
BikeJIN
2018BikeJIN祭り@熊本・HSR九州
動画作成中です
国道10号線沿い、道の駅やよい(P=N830氏提供)
国道57号線沿い、道の駅すごう(竹田)
ミルクロードを通るので大観峰に寄ります
いつもの大観峰駐輪場から阿蘇盆地、阿蘇山
熊本県大津町HSR九州に到着です
前方も後方もバイクだらけです
駐輪場には各メーカーのバイクが停まっていますが
ここはHONDAの生産地、圧倒的にホンダが多いです
会場の様子
いろんなブースを見るのが楽しいです
掘り出し物を探します
HSRコースでは250ccバイクのデモランが行われています
GOSHIギャルにホンダレディ
てへへ\(◎o◎)/!
てへへヽ(*´∀`)ノ
てへへ(-^〇^-)
会場で唯一の緑コーナー
カワサキプラザ東福岡
URAL
このバイクは同郷の人ので走り込んでいて雰囲気最高です
MUTT MOTORCYCLES
タジマエンジニアリング
いつ見ても格好良いCB
多聞恵美と平忠彦
じゃんけん大会が始まりました 采女華ブログ
真ん中の人、じゃんけんするためだけに来たのでしょうか(+o+)
イベントが終わりみんさん帰路に就きます
N830さんはガソリン補給して南阿蘇回りで帰ります
私は今夜飲み会があるので慌てて帰ります
秋の気配満点のミルクロード
急いでいても大観峰には寄ります
何げに寂しい阿蘇五岳
大観峰茶屋前
この時間になるとおいさん達は早く帰るのでバイク人の平均年齢が一気に下がります
綺麗な秋の夕陽
ミルクロードを振り返ると眩しい夕陽
ちょっと停まって撮ります
広い草原に電信柱が良いですね
ホンダの地でのじゃんけん大会でゲットしたヤマハの鈴鹿8時間耐久レース優勝記念Tシャツ
(私は惜しくもKawasaki team GREENを応援していました)
↑そのTシャツを見て、33年前、1985年のYAMAHAの鈴鹿8時間耐久レースTシャツが
タンスの奥に押し込まれているのを思い出し引っ張り出しました
資生堂テック21レーシングチーム
Tシャツのライダーはここ熊本県にゆかりのある世界のケニーロバーツ氏
後ろに乗っているのは、今日のゲスト平忠彦氏
↓↓↓
映画「汚れた英雄」は3回見に行きました。その影武者平忠彦氏
マヒト 多聞恵美 田崎慎也 采女華
BikeJIN祭2017@熊本・HSR九州
BikeJIN祭2016@熊本・HSR九州
BikeJIN祭2015@熊本・HSR九州
多聞恵美 マヒト 采女華
ツーリング
トップ