2019, 8,25 草千里19

2019, 9,22更新

5:50-道の駅やよい(6:20)-R10-犬飼-R57東九州道〜竹田-R57-道の駅すごう-阿蘇市-r111阿蘇坊中線(阿蘇パノラマライン)-草千里駐車場-草千里19会場(8:45〜12:00)-阿蘇山上(12:10〜14:40)-阿蘇市-r111阿蘇坊中線(阿蘇パノラマライン)-R57-道の駅すごう-R57東九州自動車道〜竹田-犬飼-R10-道の駅やよい(17:25)-帰宅(17:50)
<本日の走行距離約230km>

10年後の自分に会いに来ました(2009)笑。前回の10年前、草千里駐車場付近はバイクで埋め尽くされ凄いことになっていましたが今回は2日間の時間指定位チケット制で少し淋しいようにスムーズでした。運営スタッフやボランチアの皆さん、そして主役の参加者の皆さんお疲れ様でした。1年後は現地に写真集を取りに行き、10年後も元気で会いましょう!

GPZ900R CBR600F4 Z1 Z1000 ZZR1100 ZX-14R 
ハーレーロードスター1200
この日の動画



阿蘇インターネット放送局 WebTVアソ 草千里19

草千里19サテライト 阿蘇山上マルシェオンラインフォトブック 25日14時〜(1分54秒)

草千里19公式

草千里19検索

草千里19画像

草千里19youtube

草千里09

草千里99

1979年より続く、アマチュアのライダースイベントです。
以後10年ごとに開催され、
その特徴は何と言っても「集まったライダーたち」を「撮影」し、
それを一冊の「写真集」に仕上げるというものです。
バイクブームと呼ばれた80年代はもちろん、
1999年はそれを超える3000名余のライダーたちが、
そしてバイクブームが遠い過去の事となった
前回の2009年に於いても3000名以上の参加者に恵まれました。
次回は2029年8月。
お目にかかれる日を楽しみにしています。

(以上、公式サイトより)



草千里19〜サテライト会場 阿蘇山上マルシエ
草千里19サテライト 阿蘇山上マルシェオンラインフォトブック 25日14時〜1分54秒)



8月25日AM参加する我々の集合場所は佐伯市道の駅やよい



GPZ900R CBR600F4 Z1 Z1000 ZZR1100 ZX-14R ハーレーロードスター1200
 7台で出発



竹田市の道の駅すごうでひとよこい



ここまでは雨が強くカッパ必須でしたが阿蘇方面の空は明るいです



県道111号阿蘇吉田線(坊中線)阿蘇パノラマライン



正面に阿蘇五岳の一つ根子岳



県道111号阿蘇吉田線(坊中線)阿蘇パノラマライン



阿蘇盆地から草千里目指して











草千里



草千里19 入場待機列



10年前に比べて2日間の分散開催と前金制で人もバイクも少ないようです



ボラアティアスタッフの頑張りもあり今年は大変スムーズです



ここで駐車場入場待機



カッパを慌てて脱ぎます



10年後の自分に会いに来ました



待機している手前から少しづつ会場へ進みます



GPZ900Rが4台



9時になると駐車場入口の待機列が伸びてきました







現在の火山警戒レベルは”2”



駐車場への待機



草千里19記念Tシャツ



数十分待って撮影場所へ



受付もスムーズ過ぎます



79年の第1回目から5回連続参加しているというZ1100Rを発見



Red Carpetの先は個人撮影場所



草千里と烏帽子岳



バイクイベントの草千里19











本番撮影前



2019年最高の笑顔



順次撮影していきます







写真集が出来上がる1年後が楽しみです











中岳火口からは黙々と噴煙混じりの水蒸気が昇ってます







10年前の→自分
20年前の→自分


































NHK”ドキュメント72hours”の番組取材のようです















昼食は阿蘇名物”あか牛丼”→まかう〜



この辺り10年前はバイクですごいことになっていましたが今回はバイク以外の人に迷惑をかけていません



草千里19



3回目の1986年GPZ900R(UK)



サテライト会場の阿蘇山上駐車場へ



ここも沢山のバイクです











降灰はありませんが雨が降ってきました



(^o^)イエーイ!



愛知県から自走で里帰りのZX-14RNinja



阿蘇山上マルシエ



馬かつコロッケとラムネ、後ろでは中岳が噴火



その噴火を地元テナントスタッフが珍しそうに写真を撮っていました
地元民はこの場所からの噴煙を見ることがないのでしょう


7人全員で記念撮影して帰ります


草千里19サテライト 阿蘇山上マルシェオンラインフォトブック 25日14時〜

PZ900R



CBR600F4



ハーレーロードスター1200



Z1



ZZR1100



Z1000



ZX-14R



10年後も元気で(*^-^*)ノ~~



阿蘇パノラマラインを下ります











草千里カーブ



米塚



県道111号阿蘇吉田線(坊中線)阿蘇パノラマライン



阿蘇盆地 外輪山 くじゅう連山







国道57号を通り道の駅すごうで”ひとよこい”



カッパを脱いでいますがまた着ることになります



集合・解散場所の道の駅やよいまで帰ってきました





See you in 10 years



2019年8月25日の動画

草千里09

草千里99



ツーリング

トップ