東九州リーグ

2014,10,16更新

第3回(2014)
東九州リーグ開幕しました


第E節
10月19日
佐伯堅田


第F節
10月26日
佐伯堅田


第BCD節終了
結果
情報がありません




試合日程
(10月16日更新)

試合結果
(5月19日更新)

会計
(3月31日更新)


第2回(2013)東九州リーグ
優 勝 FC津久見
   得点王 関(FC津久見)



決算については
後日報告連絡します
リーグ運営資金の残金は精算後に
返金します



第2回(2013)リーグ試合結果(Excel)
(12月15日更新)

第2回(2013)会計収支計算書(Excel)
(12月16日更新)

第2回(2013)リーグ試合日程(Excel)




第1回(2012)リーグ試合結果(Excel)

第1回(2012)会計収支計算書(Excel)

第1回(2012)リーグ試合日程(Excel)




佐伯市の天気予報


掲示板



第1回(2012)東九州リーグ
優 勝 イレヴン佐伯FC
            得点王 後藤S(アヴァンツアーレ竹田FC)






日程 
結果
チーム 
会計 

東九州リーグ2014について


@リーグ戦参加チーム(5チーム)
 ・FC津久見
 ・イレヴン佐伯
 ・のび太ーズ(佐伯)
 ・ブリバリッチェ臼杵
 ・アヴァンツァーレ竹田FC


A参加条件
 ・スポーツ保険加入
 ・参加費\15,000円の納入
  (リーグ戦終了後、残金は返金)
 ・常識あるチームであること
 ・暗黙の了解を分かり合えること
 ・審判に文句を言わない
 ・ゴミや吸殻等の管理を徹底する


B運営について
 ・リーグの運営及び事務局はイレヴン佐伯が担う
 ・試合日程、結果はこのHPで開示する
 ・参加費は会場使用料、石灰代等の試合等に使用する
 ・費用の残金は各チームに返金する
  (会計収支をその都度HPで開示する)


C試合について
 ・試合日程は会場の都合上、前月に決定する
 ・試合は2回戦総当り戦
 ・試合時間60分  
  (夜間の場合は都合により短縮の場合あり)
 ・会場は主に佐伯多目的(芝)と弥生グランドを使用
 ・会場の準備はイレヴン佐伯が行うが、ゴール移動や片付け、グランド整備は、全チームが協力する
 ・審判は試合前後のチームが担当する
  (審判免許不問&審判服不要)
 ・ユニは基本統一する
  (止む得ない場合はビブスで対応)
 ・人数が足りない場合は助っ人を依頼し、11人対11人で試合を行う
 ・交代選手の人数制限は問わない
 ・赤紙は当試合のみ退場・出場停止
 ・黄紙2枚で当試合のみ退場・出場停止
 ・カードの累積はない


D日程について
 ・2013リーグ戦は5月19日開幕
 ・日程は会場を確保してから随時決める
  (各チームには約一月前に連絡する)


Eその他
 ・試合結果の報告
 ・優勝チーム、リーグ最多得点者はその栄誉を讃える




★喫煙は吸殻、灰等各個人(チーム)で責任を持って対処してください!


日程
結果
チーム
会計